自然を感じる
ワークショップ&展示&茶屋をオープン!
4月23日 (土)~5月15日 (日)
展示スペースは趣きある築80年の古民家で、
住まいの一部をそのままギャラリーとして
葉山芸術祭と共にオープンいたします。
木や花などの植物がそのまま漉き込まれたネパールの素朴な手漉き紙。
自然を感じるこの紙を使った照明やパネルなどのインテリア雑貨、
またオリジナルバッグの展示販売を行います。
[ワークショップの内容]
*ネパールの手漉き紙を使ったオリジナルバッグや照明の制作
~日本の和紙に比べて丈夫で破れにくく、豊富な色や柄が揃うネパールの手漉き紙を使い、約3時間程度で、オリジナルのバッグや照明、アートパネルを手作りするワークショップです。
*ワークショップの開催日時
連日13:30~16:30開催
(3日前までに要予約/飛び込みの場合は一度ご連絡ください)
*展示は11:00~16:00
急遽、不在にする場合もあるので、
お越しいただく前にご連絡ください。
まるで自然に触っているような風合の紙で 色鮮やかなポップな柄など沢山の種類があります。 初心者でも、ハンドメイドが苦手な方も お作り頂けます! 今まで作られた方の写真があります。 とっても楽しいですよ! 初めての方(3時間) ・サイズ制限あり (マチ無し サイズ指定/幅34cm高さ23cm以下、持ち手サイズ固定 ) 3,500円 ------------------------- たっぷり5時間コース。 ・フリーサイズ・スタイル(マチ付き) 6,000円 ・2回目以降(3~4時間) 5,000円 ------------------------- 上記はすべて材料費込みの値段になります。 材料費別の時間講習もあります。(期間外) http://www.org-life.net/DATE/workshoptime.pdf |
オーグ / 古家1681(coya irowai)
046-876-9170
coya@org-life.net
同場所で、自然食のワークショップも開催!